ニュース

【南信州の方限定】3/27 知久平諏訪神社式年御柱大祭に魅せられる

作成日:2022年2月22日

~ふるさと再発見の旅~
地元ガイドがご案内致しますので、知っているようで知らなかった南信州の魅力を発見できます!

諏訪大社大祝家の分流とされる知久氏は、鎌倉時代初期に上伊那地域からこの地に移住する際、
諏訪大社を勧請し知久平諏訪神社を建立しました。
今回、各地の御柱祭に先駆けて行われる同神社の勇壮な御柱祭をご覧いただけます。また4月上旬に
御柱祭が行われる野池神社(飯田市千代、4/10建御柱)と御射山神社(松川町上片桐、4/2建御柱も
訪ね、その歴史や祭りの見どころをお聞きします。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

~知久平諏訪神社御柱祭~
知久平諏訪神社は、知久氏が諏訪大社から勧請した神社です。
御柱祭では、事前に山出しされた二本の御柱を曳行し、「木落とし」の後、建御柱を行います。

 

 

 

 

 

~野池神社御柱祭~
飯田市千代にある野池神社は、「信濃国二の宮」とされ大変由緒ある神社です。
曳行の最後に急坂を上げる「曳行」は、2組に分かれて競い合いながら行う大変勇壮な場面が
見どころです。4月10日に行われる同神社の御柱祭に先立って、神社の歴史や御柱祭の見どころを
お聞きします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~御射山神社御柱~
御射山神社は、諏訪大社との結び付きが強く4本の御柱を建てます。松川町、中川村、飯島町に
わたる旧片切郷の七ヶ村の氏子により御柱祭が行われます。今回、翌週(4/2)行われる御柱祭に
先立って、同社の御柱祭について詳しいお話しをお聞きします。

パンフレットはこちら→南信州ふるさと再発見の旅(№28~30)

日 時
2022年3月27日(日) りんごの里発着 日帰り

旅行代金
15,500円(お一人様・税込)

定 員
15名(最小催行人数10名) 小型バス利用

行 程
りんごの里(7:50)→知久平諏訪神社御柱祭見学(建御柱)→野池神社(参拝と4/10建御柱説明)
→高級日本料理「光彩苑」にて松花堂弁当の昼食→瑠璃寺(本尊薬師三尊像拝観と獅子舞の説明)
→御柱祭の歴史と御射山神社御柱祭を学ぶ(上片桐)→御射山神社御柱見学
→御射山神社(参拝と4/2建御柱説明)→りんごの里(17:20)

 

お申込み
令和4年3月10日(木)までに、㈱南信州観光公社のFAX・ホームページから
お申込みください。
※先着順

 

お問い合わせ
㈱南信州観光公社
住所:長野県飯田市育良町1-2-1(りんごの里)
TEL:0265-28-1747
FAX:0265-28-1748
HP:https://www.mstb.jp/