緊急コロナ対策観光セミナー動画
注目情報
今田平のいちご狩り🍓(飯田市)
甘くておいしい今田平のいちご🍓はビタミンCの王様です!
チラシ → 今田平のいちご...
☆イルミネーション情報☆【飯田市】
☆イルミネーション情報☆
トップヒルズイルミネーション
期 間
2022年12月11日(日)~20...
飯田丘のまち つながるスポット(飯田市)
チラシ→飯田丘のまちつながるスポット
360°のバーチャル空間で飯田丘のまちを楽しもう!
『いいだ丘...
南信州日記
早朝散歩に出かけました(広域農道伊賀良〜上郷)
早起きしたので散歩に出かけました。
朝日が昇ってます。
飯田市のシンボル風越山も輝いて見...
【ナビ記者通信】八重桜街道でイルミネーション
天竜川の龍江側堤防沿いに並ぶ八重桜。この八重桜街道で、イルミネーションが点灯しています。他の所は殆どが終了し...
【ナビ記者通信】天龍峡の冬景色
連日雪の舞う寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、雪の降る日に天龍峡を訪れてみました。...
【ナビ記者通信】飯田市立動物園
丘の上にある飯田市立動物園をご存知でしょうか。
飯田駅から徒歩10分、飯田ICからは車で10分程で行けちゃ...
【ナビ記者通信】天龍峡ナイトミュージアム
昨日、天龍峡ナイトミュージアムに行ってきました天竜峡駅近くの観光案内所の前に駐車して徒歩で2分のところで、ま...
【ナビ記者通信】イルミネーションの点灯式 大宮桜並...
12/10(土)大宮通り桜並木でイルミネーションの点灯式が行われました。
式の前に3時半頃からラウンドアバ...
南信州カフェめぐり
私の休日の過ごし方《豊丘村編》
久しぶりの休日・・・。
ドライブがてら今年オープンした「道の駅」とゆっくりのんびりできるカフェでランチ、そ...
私の休日の過ごし方《大鹿村編》
「日本で最も美しい村連合」に加入する大鹿村。
人々の生活の営みによって形成された文化や、村ならではの自...
私の休日の過ごし方《高森町・松川町編》
毎日忙しく過ぎていく日々。
「たまには癒されたい!」と思ったら自然がもたらす
癒しの効果で日頃の...
1 / 2南信州観光公社「緊急コロナ対策観光セミナー」PART VI南信州観光公社「緊急コロナ対策観光セミナー」PART V南信州観光公社「緊急コロナ対策観光セミナー」PART IV1 / 2