緊急コロナ対策観光セミナー動画
注目情報
がんばろう飯田!応援割宿泊キャンペーン(2/17更...
【キャンペーン終了:2月28日(日)】※期限切れ前にクーポンをご使用ください!
市内旅館・ホテル等の宿...
南信州遠山郷発 世界ブランドのエコ登山を目指して~...
【南信州観光公社&南信州山岳伝統文化の会×NAGANO観光アカデミー 特別企画】
南信州遠山郷発 世界ブラ...
緊急コロナ対策セミナー(PARTⅤ・PARTⅥ)動...
6月に開催した、緊急コロナ対策セミナー(PARTⅠ~Ⅳ)では、ポストコロナで激変する広域観光戦略、観光施設に...
南信州日記
【ナビ記者通信】ネバーランドの吊るし雛
ネバーランドは、根羽村にある森の駅で道の駅の様な物ですね。複合施設で宿泊コテージもあります。当然ですが、ピー...
【ナビ記者通信】どんど焼き
正月の松飾などを燃やすどんど焼き。昔からの習慣ですが、出来なくなった所も多いですね。私の所はいまだにお盛んで...
【ナビ記者通信】年末イベントに上田佳範さん
12/12に「年末特別警戒・交通安全運動」のイベントがありました。
特別ゲストは元プロ野球選手の上田佳...
【ナビ記者通信】竹田扇之介さんが亡くなりました
操り人形の「竹田人形座」。その最後の座長となった竹田扇之助(本名:石鍋昌男)さんは、先月(2020年11月)...
【ナビ記者通信】地下道に壁画!
飯田駅よこに、線路をくぐる歩行者用の地下道があります。
壁は汚れたり落書きが多かったり、痴漢も出たとかで雰...
【ナビ記者通信】遠山郷へ ガイド会現地研修
11月のガイド会現地研修は、秋の遠山郷へ。
遠山郷と言えば下栗の里とか旧木沢小学校などがお馴染...
南信州カフェめぐり
私の休日の過ごし方《豊丘村編》
久しぶりの休日・・・。
ドライブがてら今年オープンした「道の駅」とゆっくりのんびりできるカフェでランチ、そ...
私の休日の過ごし方《大鹿村編》
「日本で最も美しい村連合」に加入する大鹿村。
人々の生活の営みによって形成された文化や、村ならではの自...
私の休日の過ごし方《高森町・松川町編》
毎日忙しく過ぎていく日々。
「たまには癒されたい!」と思ったら自然がもたらす
癒しの効果で日頃の...
1 / 2南信州観光公社「緊急コロナ対策観光セミナー」PART VI南信州観光公社「緊急コロナ対策観光セミナー」PART V南信州観光公社「緊急コロナ対策観光セミナー」PART IV1 / 2