【8月4日開催】SNSマーケティングセミナーのお知らせ
南信州の風土が育んだ「シードル」を、もっと多くの人に届けたい——
そんな想いから生まれた『南信州シードル』プラットフォーム構築事業の一環として、地域ブランドの魅力を発信するためのセミナーを開催します。
本セミナーでは、南信州シードルの魅力を言語化することで独自性を可視化し、それを効率的に発信するためのSNSマーケティングの基礎を学びます。
地域産品や観光資源を“共感されるコンテンツ”として発信するヒントを掴めるセミナーです。
◆ 参加ご希望の方は こちらの申込フォームからご登録ください。
※ワークショップ併催のため、必ず申込みをお願いします。オンライン視聴を希望の方には前日までにご招待メールをお送りします。
【開催概要】
◆ 名称|SNSマーケティングセミナー
~地域ブランド「南信州シードル」の魅力を磨き共感を育てる~
◆ 日時|2025年8月4日(月)13:30-16:30
◆ 会場 ※第1部のみオンライン視聴が可能です。
エス・バード B棟4F 経営相談室(飯田市座光寺3349-1)
◆ 対象|SNSを活用した情報発信に関心のあるシードル生産者、農業者、観光関係事業者、地域産品のブランド化に関心のある方
◆ 定員|30名 ※オンライン視聴者を除く
◆ 参加|無料
【プログラム】
第1部 セミナー
:ブランディングの必要性と戦略的なSNSマーケティングの基礎を学びます。
第2部 ワークショップ
:地域や事業の魅力を再発見するワークショップを実践します。
【講師紹介】
乳井 俊文 氏|(株)クリエイティブアローズ/(株)新しい風
岡田 壮史 氏|(株)ネスタ/(株)新しい風
セミナーの企画・支援を担う(株)クリエイティブアローズは、青森県平川市発のクラフトシードルブランド「CRAZY CIDER/クレイジーサイダー」の立ち上げにおいて、ブランドストーリーの構築からネーミング、ロゴ、パッケージ、ECサイト、SNS運用、PR施策に至るまで、全方位的なブランディング支援の実績があります。
さらに、同ブランドが展開するアップルブランデー「CRAZY DAYS」では、2024年に実施したクラウドファンディングで1,000人以上、2,000万円超の支援を獲得、地域発ブランドとしての注目度を高めました。
今回のセミナーでは、こうした実績をもとに、地域ブランド産品をSNSでどのように“伝え、育てていくか”について、実践的な視点からご講演いただきます。
【主催者等】
主 催|NPO国際りんご・シードル振興会
共 催|南信州シードルツーリズム実行委員会 南信州シードル協議会
支 援|本事業は 令和7年度 長野県 地域発 元気づくり支援金を活用しています
【申込方法】
◆ 7月28日(月)までに こちらの申込フォームから登録をお願いします。
※ワークショップ併催のため、必ず申込みをお願いします。オンライン視聴を希望の方には前日までにご招待メールをお送りします。
【お問合せ】
NPO国際りんご・シードル振興会
お問合せフォームより事務局までご連絡ください。