醫泉寺
醫泉寺
平安末期に建立された本堂・本尊は江戸時代に焼失しましたが、再建され火災の難を免れた日光・月光菩薩は当時の名残りを留めてます。境内に、万病に効果のある霊泉が湧いたところから命名されたといわれてます。
所在地
〒395-1107 長野県下伊那郡喬木村小川
お問い合わせ
喬木村役場
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
飯田駅から歩いて行けるカフェ ~カフェ三連蔵~200 view|投稿日:2018年4月4日
南信州イルミネーション情報100 view|投稿日:2024年12月12日
「南本城 御城印」が飯田駅観光案内所でも販売開始になりました!100 view|投稿日:2025年1月27日
4/28(日) ぽぉの日曜日100 view|投稿日:2019年4月15日
【ナビ記者通信】ネバーランドの吊るし雛100 view|投稿日:2021年3月2日