【ナビ記者通信】豊丘のしょうぶ園

豊丘村の高台、標高700mの佐原地区に大平(おおびら)しょうぶ園があります。 広い通りで行けるのですが、初めての事で曲...

【ナビ記者通信】豊丘のアイリス園

新聞やTV で見頃になりましたと紹介があったので、行ってみました。明神橋を渡って道なりに進んだ高台にあります。この時期は...

【ナビ記者通信】くりん草の九十九谷公園

くりん草が見頃になって来ました。県内でくりん草と言えば、喬木村の九十九谷公園ですね。今咲いているのは一番上の段、駐車場の...

【ナビ記者通信】元善光寺で御開帳

今年は御開帳の年でもありますね。コロナ禍で1年延期された御開帳です。 御開帳と言えば、善光寺が有名。でも、元善光寺を忘...

【ナビ記者通信】桜まつりは中止

今日(4/3)予定されていた桜まつりは、コロナ禍とあって中止になりました。とは言えこの天気(雨)では、どのみち中止でした...

【ナビ記者通信】お練りまつり

7年に一度という大きなイベント、式年大祭に併せてお練りまつりが行われました。メインは3/26,27の二日間ですが、東野大...

【ナビ記者通信】春ですね~!

長野県内で一番早く咲く桜は何処でしょう。それは、飯田線伊那小沢駅にある桜です。 数日前に開花情報があったので、行ってみ...

【ナビ記者通信】御符仰

今年の飯田では、 7年に一度という式年大祭があります。 これに付随するお祭りが、お練り祭りです。 その最初の行事とな...

【ナビ記者通信】年末恒例のイルミネーション

今年も残り僅かとなって来ましたね。年末恒例のイルミネーションをご覧ください。 丘の上で一番華やかなのは、やはり橋北地区...

【ナビ記者通信】伊賀良に原田泰治文庫

諏訪市在住の画家、原田泰司さん。幼少期は伊賀良に住んでいました。そんな縁で多くの画集や作品を飯田市に寄付。それを受けて、...