ニュース

<参加者募集>11/2(土)名古屋発着 南信州産地ツアー 市田柿づくり体験の旅

作成日:2019年10月2日

南信州観光公社ではツアー参加者を募集しています!!
市田柿づくり体験の旅チラシ (チラシ)市田柿づくり体験の旅

日 程
2019年11月2日(土)

旅行代金(お一人様・税込)
18,300円(昼食 うな重)
16,500円(昼食 アルプスサーモン丼)

定 員
40名(最小催行人数25名)

行程・ツアー内容
7:40 名古屋駅(太閤口)集合 7:50出発(大型バス利用)⇒9:55 飯田山本IC

10:00
飯田市
市田柿づくり体験【梅花園】
梅花園の方に、ご指導いただきながら、南信州特産「市田柿」づくりの体験をします。

収穫体験

市田柿 収穫

皮むき体験

市田柿 皮むき

吊し体験

市田柿 吊し

ポイント
①1人20個収穫・出来上がった市田柿は年末にお届け!!
②いちだ農産オリジナル商品プレゼント!!
市田柿発祥地「高森町」の原料柿を使用し個包装
(10個入り)の市田柿になります。

市田柿とは2006年に地域ブランドとして登録された南信州を代表とする特産品です。
食物繊維などの栄養素も豊富で、健康食品としても注目を集めている高級和菓子です。

12:25
飯田市
うなぎ料理店「うなぎや」で昼食
地元幼養魚場が営み、2017年にオープン
以来地元で評判のうなぎ料理店「うなぎや」。
うなぎの本場浜松や名古屋で修業を積んだ
店主が焼き上げるうなぎは絶品です!
うなぎが苦手な方には養魚場で開発された
ご当地サーモン「アルプスサーモン丼」も
お選びいただけます。
※お申込み時にお選びください。

うな重.tifアルプスサーモン丼.tif

 

 

 

13:30
飯田市 座光寺地区
歴史と文化が残る「麻績の里」を訪ねる

飯田市座光寺地区は大和時代より栄えており、各時代の史跡が数多く残っています。
地元ガイドの方と一緒に秋の「麻績の里」を訪ねます。

高岡第一号古墳
【国史跡飯田古墳群】
座光寺地区には国史跡に選ばれている高岡
1号古墳があります。一番の特徴は後円部に、
内部が赤く塗られた横穴式石室があります。
入口の構造や石室内に平石を立てて並べる
積み方などから、九州や朝鮮半島とのつながり
が考えられます。

高岡第1号古墳

恒川官衙遺跡【国史跡】
奈良・平安時代に伊那谷を治めていた
「伊那郡」の官衙(役所)の遺構で、
平成26年に国史跡に選ばれました。西の
都(平城京・平安京)と東国を結ぶ拠点
として、当時の国づくりにおいて重要な
役割を担っていました。

恒川官衙遺跡

■元善光寺参拝
善光寺といえば「長野の善光寺」が有名
ですが、善光寺のご本尊が長野に移される前に
安置されていたのがここ元善光寺です。「善光
寺だけでは片参り」、本田善光公ゆかりの寺、
元善光寺に参詣します。

元善光寺

■旧座光寺麻績学校校舎
【長野県宝】

明治6年、学校の校舎でありながら、
歌舞伎舞台としても造られたという珍しい
建物。校舎の前にある「麻績の里舞台桜」
の、独特な樹形とのコントラストも見所です。

旧座光寺麻績学校校舎

■竹田扇之助記念
国際糸操り人形館見学
竹田人形館では糸操り人形の繊細な
動きを鑑賞します。公演後は、日本の
伝統的な糸操り人形の体験も行います!

竹田人形館 5-16 さくらさくら 767-1.cleaned

16:25 飯田IC⇒18:35 名古屋駅(太閤口)着

お申込み
令和元年10月22日(火)までにFAX・ホームページより㈱南信州観光公社へ
お申込み下さい。

 

 

お問い合わせ
㈱南信州観光公社
住所:長野県飯田市育良町1-2-1(りんごの里内)
TEL:0265-28-1747
FAX:0265-28-1748
HP:https://www.mstb.jp/