ニュース

<参加者募集>名古屋発着 大鹿歌舞伎鑑賞と日本一の花桃の里を訪ねる旅

作成日:2019年3月28日

南信州観光公社ではツアー参加者を募集しています!!
大鹿歌舞伎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チラシ (チラシデータ)大鹿歌舞伎「春の公演」鑑賞と日本一の花桃の里 月川温泉を訪ねる旅_s

日 程
2019年5月3日・4日(祝)

旅行代金
34,500円(お一人様・税込)

定 員
40名(最小催行人数23名)

3日(祝) 行程・ツアー内容
7:20名古屋駅集合 7:30出発(大型バス利用)(中央道PAにて休憩)⇒10:00松川IC

10:50 道の駅「歌舞伎の里大鹿」で休憩

12:00 大鹿村大河原
大鹿歌舞伎を鑑賞【大磧神社】
大鹿歌舞伎は、たびたび映画やドラマの題材に取り上げられ、2017年には
地芝居として全国で初めて国重要無形民俗文化財に指定されました。
※雨天の場合は、大鹿小学校体育館での公演となります。

ポイント
今回、昔ながらの地芝居スタイルで、特製「歌舞伎弁当」を味わいながら、
大鹿歌舞伎をご堪能いただきます。

本朝廿四孝 十種香の段
(ほんちょうにじゅうしこう じしゅこうのだん)
【一幕目】 約80分
「本朝廿四孝」は、武田信玄と上杉謙信の
抗争を背景に、信玄の子・勝頼と謙信の
息女・八重垣姫の恋愛や、両家の軍師
山本勘助と直江山城守の活躍などを
描いたものです。今回、大鹿歌舞伎では
約20年ぶりに演じられます!

写真①大鹿歌舞伎 全景写真_s

鎌倉三代記 三浦別れの段
【二幕目】 約80分
「鎌倉三代記」は、徳川家康と豊臣秀吉が
対立した「大阪夏の陣」を題材にした時代物
ですが、徳川幕府の干渉を逃れるため、
時代を鎌倉時代に置き換えています。
北条時政の娘・時姫と時政と対立する
三浦之介義村が恋と忠義の板ばさみに
なって苦悩する姿を描きます。

写真②大鹿歌舞伎 鎌倉三代記 三浦別れの段_s

17:00 飯田市
シルクホテルに宿泊
※シングルルーム朝食付
JR飯田駅近くにあるシティホテルで、中心市街地の飲食店などに行くのに
好立地のホテルです。※チェックイン後は自由行動、夕食は自由食となります。
※ホテルは基本シングルルームとなりますが、ツインルームをご希望の方は、裏面申込書の備考に
その旨ご記入ください。ツインルームご利用の場合は、
ツアー代金(1名様税込)が32,500円となります。
但し、ツインルームには数に
限りがございますのでご了承ください。

4日(祝) 行程・ツアー内容

9:15 飯田市
開善寺
開善寺は、信濃の国の名族である小笠原氏の
菩提寺として知られる名刹で、山門(重要
文化財)や緑に映える美しい庭園は必見です。
また境内にある見事な藤棚と艶やかな牡丹は
、この季節の風物詩として知られています。

開善寺の藤_s

10:30
絶景の天龍峡 天竜ライン下り
天竜川の両岸に奇岩・巨石がそそり
立つ「名勝天龍峡」。その渓谷美を
船上から仰ぎ見る迫力ある眺めは
まさに“絶景”の一言。間もなく完成する
大迫力の天龍峡大橋を真下からご覧
いただき、船頭による投網もお楽しみ
いただきます。(乗船約50分・ガイド付)

天竜ライン下り_s

11:50
COCORO FARM VILLAGE
にて昼食
南信州産の食材を知りつくしたイタリアン
シェフによる、素材を生かした極上の
創作料理を、庭園が一望できる癒しの
空間でゆったりとご堪能下さい!

写真⑥COCOROFARM_s

13:05
旧小笠原書院(重文)を見学
信濃国の名族・小笠原氏が徳川家康から
伊豆木の地1,000石を拝領して建てた
書院で、江戸初期の地方武家住宅を
知る遺構として大変貴重です。隣接する
小笠原資料館は、金沢21世紀美術館や
フランスのルーブル美術館別館の建築を
手掛けた妹島和世氏の作品です。

旧小笠原家書院_s

14:35 阿智村
“日本一の花桃の里”月川温泉郷を訪ねる
“日本一の花桃の里”として知られる阿智村の
月川温泉郷には、約5,000本の赤、白、
ピンク色の3色ほ花桃が咲き誇ります。
花桃の織りなす美しい色のグラデーションは
圧巻で、まさに「日本一の桃源郷」です。

日本一の花桃の里_s

15:55園原IC⇒18:00名古屋駅(太閤口)着

お申込み
平成31年4月15日(月)までにFAX・ホームページより㈱南信州観光公社へ
お申込み下さい。

 

お問い合わせ
㈱南信州観光公社
住所:長野県飯田市育良町1-2-1(りんごの里内)
TEL:0265-28-1747
FAX:0265-28-1748
HP:https://www.mstb.jp/

新着ニュース
注目情報