タグ:文化施設

タグ検索結果:30 件
須山計一記念室

地元出身で昭和初期のプロレタリア美術運動の先駆者の一人である須山計一の作品を展示。(要事前予約)

地元出身で昭和初期のプロレタリア美術運動の先駆者の一人である須山計一の作品を展示。(要事前予約)

上村まつり伝承館天伯

国の重要無形民俗文化財の霜月祭を中心に、秋葉街道や飯田市(旧上村)の自然・民俗・歴史の資料を展示しています。向かいに建っている約200年前の古民家「ねぎや」もあわせて見学できます。

国の重要無形民俗文化財の霜月祭を中心に、秋葉街道や飯田市(旧上村)の自然・民俗・歴史の資料を展示しています。向かいに建っている約200年前の古民家「ねぎや」もあわせて見学できます。

遠山郷土館・和田城

伝統芸能「霜月祭り」をマルチビジョンで紹介。祭りに使う複製面を多数展示している。遠山土佐守・徳川家康対面像なども設置。目の前のお茶屋では、名物「ふじ姫饅頭」を販売している。

※飯田市発行 マンホールカード配布

伝統芸能「霜月祭り」をマルチビジョンで紹介。祭りに使う複製面を多数展示している。遠山土佐守・徳川家康対面像なども設置。目の前のお茶屋では、名物「ふじ姫饅頭」を販売している。

※飯田市発行 マンホールカード配布

高森町歴史民俗資料館 時の駅

日本最古の貨幣「富本銭」、国学の四大人を祀った本学神社の社宝が展示。

日本最古の貨幣「富本銭」、国学の四大人を祀った本学神社の社宝が展示。

阿南町化石館

阿南町の中でも特に富草地域はたくさんの化石を産出することで古くから有名です。

阿南町の中でも特に富草地域はたくさんの化石を産出することで古くから有名です。

西尾實記念館

自らの生きる指標とされた先哲のことば、古典や自然の深い凝視から発した詩句の他著書・蔵書を収めている。

自らの生きる指標とされた先哲のことば、古典や自然の深い凝視から発した詩句の他著書・蔵書を収めている。

阿南町農村文化伝承センター

先陣の歩みを後世に久しく保存、継承するために主要な祭りの各展示室を設け大型ビデオ設備によりご覧ください。また、厳しい山国の自然の中での生活の様子を再現しています。

先陣の歩みを後世に久しく保存、継承するために主要な祭りの各展示室を設け大型ビデオ設備によりご覧ください。また、厳しい山国の自然の中での生活の様子を再現しています。

満蒙開拓平和記念館

全国で最も多くの開拓団を送出した長野県南部に「満蒙開拓」に特化した記念館を設置し、歴史、資料の記録、保存、展示、研究を行い、後世に正しく歴史を伝えるための拠点施設。

全国で最も多くの開拓団を送出した長野県南部に「満蒙開拓」に特化した記念館を設置し、歴史、資料の記録、保存、展示、研究を行い、後世に正しく歴史を伝えるための拠点施設。

東山道・園原ビジターセンターはゝき木館

東山道でも一番の難所と言われた神坂峠のふもとに位置する阿智村園原。歴史・古文学・自然などこの地域の魅力を地図や写真のパネル展示でわかりやすく紹介。観光トレッキングの情報拠点でもあります。館内のカフェは、雄大な南アルプスを眺めながらおいしいコーヒーを楽しめます。

東山道でも一番の難所と言われた神坂峠のふもとに位置する阿智村園原。歴史・古文学・自然などこの地域の魅力を地図や写真のパネル展示でわかりやすく紹介。観光トレッキングの情報拠点でもあります。館内のカフェは、雄大な南アルプスを眺めながらおいしいコーヒーを楽しめます。

熊谷元一写真童画館

村の出身の童画家、写真家である熊谷元一氏の作品を展示。明るくたくましいた昭和初期の子供たちの姿に会える。

村の出身の童画家、写真家である熊谷元一氏の作品を展示。明るくたくましいた昭和初期の子供たちの姿に会える。

新着ニュース
注目情報