南信州の花を紹介します
しゃくなげ(飯田市)
標高400mに咲く、めずらしい日本しゃくなげの群落。志納金200円
見頃予想
4月下旬~5月上旬開花時期は気候により大幅にずれる場合がございます。 お出かけの際は、各お問い合わせ先までご確認下さい...
花桃(月川温泉郷・阿智村)
(撮影:丹羽外 茂治 様)1本の枝で赤、白、ピンクの三色に咲き分ける花が魅力的。
見頃予想
4月下旬~5月上旬開花時期は気候により大幅にずれる場合がございます。 お出かけの際は、各お問い合わせ...
花桃(はなもも街道・阿智村)
1本の枝で赤、白、ピンクの三色に咲き分ける花が魅力的。伊那谷と木曽谷を結ぶ国道256号線は、「はなもも街道」と呼ばれ、飯田IC付近から水引の里、天竜峡、伊那谷道中、阿智村、旧清内路村を通り南木曽町まで...
つつじ(台城公園・松川町)
戦国武将の武田氏の城塞であった当公園では、毎年5千本のキリシマツツジが色鮮やかに咲き誇ります。
見頃予想
4月下旬~5月上旬開花時期は気候により大幅にずれる場合がございます。 お出かけの際は、各お...