霜月祭り
霜月祭り
毎年12月に飯田市上村・南信濃地域で開催される湯立神楽。燃えさかる炎を囲んで神仏へ湯を献じ、新たな魂の息吹を起こすことで、素朴な信仰と暮らしを伝える。国の重要無形民俗文化財に指定されている。
所在地
飯田市上村・南信濃地域
お問い合わせ
遠山郷観光協会
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
「桃狩りと桃食べ放題」予約受付中です!(豊丘村)1.8k view|投稿日:2025年6月24日
エスバードの水引展示100 view|投稿日:2022年4月6日
【ナビ記者通信】愛宕神社秋季例祭100 view|投稿日:2024年9月8日
【南信州の方限定】5/27 ❝大鹿村の七不思議❞を追う100 view|投稿日:2022年4月18日
7/7(月)冨士山稲荷神社例大祭100 view|投稿日:2025年6月12日