霜月祭り
霜月祭り
毎年12月に飯田市上村・南信濃地域で開催される湯立神楽。燃えさかる炎を囲んで神仏へ湯を献じ、新たな魂の息吹を起こすことで、素朴な信仰と暮らしを伝える。国の重要無形民俗文化財に指定されている。
所在地
飯田市上村・南信濃地域
お問い合わせ
遠山郷観光協会
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
11/3(日)~11/24(日)焼肉ランチ200 view|投稿日:2024年10月30日
10/29~11/18 野底山もみじライトアップ・イルミネーション200 view|投稿日:2023年10月31日
11/4(日) 第8回野底山森林公園 もみじ祭り100 view|投稿日:2018年10月12日
【参加者募集中】(飯田市内発着南信州と遠州を繋ぐ“青崩峠”~開通前のトンネル内部と峠道を歩く~(9/19)100 view|投稿日:2024年8月18日
飯田市龍江地区の「紅雲寺」の彼岸花が咲き始めました!100 view|投稿日:2019年9月27日








-scaled.jpg)

