西尾 実
西尾 実
にしお みのる(1889~1979)国文学者・教育者
明治22年、現在の阿南町帯川に生まれ、東京帝国大学文学科選科(現東京大学文学部)に入学。国文学の研究に励む一方、全国で教鞭をとり、国語教育の指導に携わった。教科書や辞書の監修など多くの業績を残し、国立国語研究所の初代所長も務めた。
所在地
〒399-1504 長野県下伊那郡阿南町西条2334−1
お問い合わせ
西尾実記念館
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
10/4(土)道の駅「遠山郷」グランドオープン500 view|投稿日:2025年9月26日
10/19(日)第18回 南信州獅子舞フェスティバル300 view|投稿日:2025年9月27日
10/18・19(土・日)飯田酔いフェス2025300 view|投稿日:2025年9月27日
【本日開催予定】9/20(土)長姫神社秋季祭典200 view|投稿日:2025年9月20日
10/11・12(土・日)今田人形奉納上演100 view|投稿日:2025年9月23日