神様めぐりウォーキングコース
神様めぐりウォーキングコース
長野県の南部、遠山郷と呼ばれる山あいの里の神々を巡る「ウォーキングコース」。南アルプスの豊かな自然に包まれて、神秘的な雰囲気が漂う里の中を歩けば、心も体もリフレッシュすること請け合いです。
長野県の南部、遠山郷と呼ばれる山あいの里には、様々な、そして沢山の神様が集っています。この地域には、霜月祭りと呼ばれる伝統的な祭事がありますが、このお祭りでも多くの神様が登場します。
これらの神様は、社や祠、石碑、石仏と姿かたちは様々に、道端、私有地、山の中と、里のあちらこちらに鎮座して、長い年月、里人を見守ってくださりました。そんな神々を巡る「ウォーキングコース」を整備しました。南アルプスの豊かな自然に包まれて、神秘的な雰囲気が漂う里の中を歩けば、心も体もリフレッシュすること請け合いです。
所在地
飯田市遠山郷
お問い合わせ
遠山郷観光協会
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
4/27(日)天龍峡八重桜街道さくら祭り<飯田春の観光まつり>1.2k view|投稿日:2025年4月11日
【ナビ記者通信】桜情報 ④500 view|投稿日:2025年4月22日
4/26(土)27(日)飯田やまびこマーチ400 view|投稿日:2025年4月14日
【ナビ記者通信】桜情報 ②200 view|投稿日:2025年4月10日
【ナビ記者通信】新名所誕生・・・そらさんぽ天竜峡200 view|投稿日:2019年11月21日