猿庫の泉
猿庫の泉
日本の名水百選
猿庫の泉(さるくらのいずみ)は、飯田市の北西・風越山山麓に湧き出している名水(軟水)。江戸時代、茶道宗偏流不蔵竜渓が茶の湯に適した水を求め、天竜川を遡行してこの名水を探しあてたという。保存会による野外のお茶会「野点」も催されている。(野点:5月~10月の毎週日曜日に開催/雨天中止)
所在地
〒395-0000 長野県飯田市上飯田
お問い合わせ
まちなかインフォメーションセンター
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
【本日開催】9/13(土)郊戸八幡宮(今宮神社)秋季祭典奉納煙火600 view|投稿日:2025年9月13日
9/27(土)鳩ヶ嶺八幡宮 秋季例大祭200 view|投稿日:2025年9月5日
9/20(土)長姫神社秋季祭典100 view|投稿日:2025年8月28日
「桃狩りと桃食べ放題」予約受付中です!(豊丘村)100 view|投稿日:2025年6月24日
第10回うるぎトライアルRUN100 view|投稿日:2025年8月29日