満島神社
満島神社
明治41年「神社合祀令」により満島地区の6社が合併して満島神社となりました。主祭神の天照皇大神をはじめ、諏訪大明神、八幡様、稲荷様、巳(蛇)の神、馬頭観音が祀られています。
所在地
〒399-1201 長野県下伊那郡天龍村平岡558
お問い合わせ
天龍村観光協会
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
【終了しました】堀越まつたけ祭300 view|投稿日:2025年10月16日
10/19(日)第18回 南信州獅子舞フェスティバル200 view|投稿日:2025年9月27日
“道の駅遠山郷グランドオープン記念ツアー第2弾”南信州山城物語~江儀遠山氏の治世の跡を辿る~(11/24)200 view|投稿日:2025年10月20日
【ナビ記者通信】飯田のラーメン物語100 view|投稿日:2024年11月1日
飯田市の焼肉文化に触れるガストロノミーツアー(11/28~30) 100 view|投稿日:2025年10月20日







-scaled.jpg)

