彼岸花(紅雲寺跡)
彼岸花(紅雲寺跡)
見頃予想:9月下旬~10月上旬
蚕霊堂(さんれいどう)と五十数体の石仏・石塔、大きなカヤの木がある岩山を囲むように1万本の彼岸花があると言われ、満開時には斜面を真っ赤に染める。無人の寺だが、地元住民によって大事に手入れされている。
所在地
〒399-2221 長野県飯田市龍江
お問い合わせ
天龍峡観光案内所
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
“道の駅遠山郷グランドオープン記念ツアー第2弾”南信州山城物語~江儀遠山氏の治世の跡を辿る~(11/24)200 view|投稿日:2025年10月20日
10/26(日)第35回峠の国盗り綱引き合戦200 view|投稿日:2025年10月13日
【ナビ記者通信】南信州獅子舞フェスティバル100 view|投稿日:2019年10月24日
【ナビ記者通信】飯田のラーメン物語100 view|投稿日:2024年11月1日
飯田市の焼肉文化に触れるガストロノミーツアー(11/28~30) 100 view|投稿日:2025年10月20日







-scaled.jpg)

