黄梅院の枝垂れ桜
黄梅院の枝垂れ桜
ベニヒガン系の古木で樹齢約400年。カメラアングルも良く、濃い紅色の花は幻想的で美しい。正永寺、専照寺の桜とほぼ同時期に植えられたものと考えられる。
所在地
〒395-0015 長野県飯田市江戸町3丁目251
お問い合わせ
まちなかインフォメーションセンター
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
【本日開催】9/13(土)郊戸八幡宮(今宮神社)秋季祭典奉納煙火700 view|投稿日:2025年9月13日
9/27(土)七久里神社秋季祭典〈裸まつり〉200 view|投稿日:2025年9月5日
「桃狩りと桃食べ放題」予約受付中です!(豊丘村)200 view|投稿日:2025年6月24日
9/27(土)鳩ヶ嶺八幡宮 秋季例大祭200 view|投稿日:2025年9月5日
【南信州の方限定】6/11 幕末の安政年間「南山一揆」の真実に迫る100 view|投稿日:2022年4月18日