瑠璃寺
瑠璃寺
1112年に開創されたお寺。源頼朝も寺領を寄進し、祈願所とした。国重文や県宝など、貴重な文化財を有する。毎春には境内の枝垂れ桜の大木が見事な花を咲かせる。
所在地
〒399-3106 長野県下伊那郡高森町大島山812
お問い合わせ
瑠璃寺
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
「桃狩りと桃食べ放題」予約受付中です!(豊丘村)400 view|投稿日:2025年6月24日
7/27(土)水神橋納涼花火大会200 view|投稿日:2024年7月4日
7/19(土)20(日)焼來肉ロックフェス200 view|投稿日:2025年6月20日
[5月29日]うるぎ村渓流釣り祭り100 view|投稿日:2016年5月1日
7/7(月)冨士山稲荷神社例大祭100 view|投稿日:2025年6月12日