りんご並木
りんご並木
日本の道百選・かおり風景百選
現在の飯田のまちづくりの原点とも言えるりんご並木は、昭和28年飯田東中学校の生徒たちにより造られた。年間を通して市内の小中学生により管理され、毎秋に収穫作業がおこなわれます。1999年に並木全体が大きな公園として再生され、春には白い花・秋には赤い実をつけ、道行く人の心を和ませている。
所在地
長野県飯田市内並木通り
お問い合わせ
まちなかインフォメーションセンター
補足情報
日本の道百選(国土交通省選定)
かおり風景百選(環境省選定)
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
【ナビ記者通信】豊丘のアイリス園100 view|投稿日:2022年5月24日
飯田駅から歩いて行けるカフェ ~ひらのや~ 100 view|投稿日:2018年3月15日
名古屋発着 6/2(日)❝信州の秘境❞遠山郷を満喫する旅100 view|投稿日:2019年4月19日
【参加者募集中】(飯田市内発着南信州と遠州を繋ぐ“青崩峠”~開通前のトンネル内部と峠道を歩く~(9/19)100 view|投稿日:2024年8月18日
『遠山郷・かぐらの湯』営業再開について(飯田市) 100 view|投稿日:2020年6月30日