南信州地域は、豊富な日照時間と内陸性の昼夜の寒暖差、段丘の地形を生かして、りんご、梨、桃や柿が栽培される、全国でも有数の生産量を誇るくだものの宝庫。
南信州でのくだもの狩りは、甘くて新鮮な果実と触れ合う贅沢なひとときです。美しい自然に囲まれながら、季節の恵みを満喫できます。果樹園で手にした果物は、陽光と風をたっぷり受けて育まれた証。桃やリンゴ、梨など、豊富な品種が楽しめます。
また、家族や友人と共に、摘み取りの楽しみや収穫の成果を味わいながら、地元の農業体験も。南信州のくだもの狩りは、地域の豊かな恵みと温かな人々との交流を通じて、心温まる思い出を作ります。
さくらんぼ狩り
ただいまお休み中です
※2024年5月14日現在
初夏の自然の恵み「さくらんぼ」。南信州でさくらんぼを栽培する農家は多く、近年人気を集めています。さくらんぼ狩りの最大の魅力は高級フルーツのさくらんぼを思う存分食べられること! 採りたての甘酸っぱいさくらんぼの味はもちろんおいしいこと間違いなし!
さくらんぼ狩りの期間は短く、例年予約でいっぱいになってしまうということなので早めのご予約をお勧めします。ご家族・お仲間の皆さんでご一緒にぜひお越しください。
さくらんぼ狩りの受付期間
さくらんぼの種類によって若干異なりますが、およそ6月上旬から7月上旬までとなります。詳細は各観光案内所、農園までお問い合わせください。尚、当日対応は困難なため、必ず予約してお越し下さい。
いちご狩り
ただいまお休み中です
※2025年1月15日現在
ブルーベリー狩り
ただいまお休み中です
※2024年6月26日現在
梨狩り
ただいまお休み中です
※2024年9月5日現在
南信州地域は長野県代表する「梨」の一大産地。南信州では多くの農家さんが栽培をしています。そんな「梨」はりんごと共に大人気! 透明でしゃきっとした歯触りと瑞々しい果汁が口いっぱいに広がり、甘くておいしい! もう一口もう 一口と食べ進めていけるのも、梨の特徴の一つです。
梨には様々な種類があり、「和梨」「西洋梨」「中国梨」と3つに分けられ、長野県で主に栽培されているのが「和梨」になります。和梨の中に果皮が色により、「赤梨」と「青梨」に分けられ、そこから幸水や南水といった品種に分けれます。
梨狩りの受付期間
梨の種類によって若干異なりますが、およそ8月中旬から10月中旬までとなります。詳細は各観光案内所、農園までお問い合わせください。
ぶどう狩り
ただいまお休み中です
※2024年9月5日現在
もも狩り
ただいまお休み中です
※2024年7月8日現在
りんご狩り
ただいまお休み中です
※2024年9月5日現在
※りんごの樹オーナー農園を含む
きれいな空気・水・大地が特徴の中央アルプスのふもとの南信州で育まれた「りんご」はまさに自然の恵み。南信州は日中の高温と夜間の低温との寒暖の差が大きい地域です。その独特な気候は南信州のりんごに良い影響を与え、果肉と味をギュっと引きしまったものとしてくれます。
長野県(南信州地域)は、全国でも有数のりんご栽培が盛んな地域。 秋の収穫シーズンになると南信州のりんごを求め全国から多くの方々がこの南信州を訪れます。 南信州のりんごはとってもおいしいです!
ぜひ皆様にりんご狩りに来ていただき、採りたてのりんごを召し上がっていただきたいと思います。
りんご狩りの受付期間
りんごの種類によってりんご狩りの時期は異なりますが、8月中旬から12月上旬ごろまでりんご狩りが楽しめます。サンふじという種類のりんごを育ている農家さんが最も多く、そのサンふじの収穫時期の11月上旬から下旬にかけてがりんご狩りの最盛期です。予約なしでもりんご狩りが可能な農園さんも多くあり、気軽にりんご狩りを楽しむことができます。
その他味覚狩り
※令和2年度版
- 貴陽・プルーン狩り
- たけのこ狩り
- 栗拾い
- あけび狩り
くだもの・味覚狩り拠点のご案内
NPO法人たかぎ
たかぎ農村交流研修センター
- 〒395-1101 長野県下伊那郡喬木村1440-1
- TEL.0265-33-3999(ナビ検索:0265-33-4488)
- FAX.0265-33-3665
- 詳しくはこちら
有限会社農業法人
今田平
- 〒399-2221
長野県飯田市龍江3717-1 - TEL.0265-27-5020
- FAX.0265-27-5020