イベント
子安神社の獅子舞(高森町)
開催日●2024年4月7日
獅子頭は尾張藩お抱え人形師の幸石衛門の作です。瑠璃寺の型ですが、宇天王が片口に変わっています。子ども神輿(みこし)、子安太鼓も行われます。片口のしぐさが見所です。
13:00~
お問い合わせ
高森町
開催場所
長野県下伊那郡高森町 山吹駒場生活改善センター
人気記事(過去7日間):
【ナビ記者通信】年末イベントに上田佳範さん200 view|投稿日:2020年12月14日
竹の子狩りが始まります200 view|投稿日:2025年4月9日
【ナビ記者通信】桜情報 ⑤200 view|投稿日:2025年4月27日
【南信州の方限定】3/21 南信州・中世の名族探訪シリーズ⑦宮崎氏~紀州藩2代藩主・徳川光貞の側室を輩出した伊那谷の材木奉行~100 view|投稿日:2022年2月22日
[5月29日]うるぎ村渓流釣り祭り100 view|投稿日:2016年5月1日