瑠璃寺
瑠璃寺
1112年に開創されたお寺。源頼朝も寺領を寄進し、祈願所とした。国重文や県宝など、貴重な文化財を有する。毎春には境内の枝垂れ桜の大木が見事な花を咲かせる。
所在地
〒399-3106 長野県下伊那郡高森町大島山812
お問い合わせ
瑠璃寺
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
【ナビ記者通信】豊丘のアイリス園100 view|投稿日:2022年5月24日
【喬木村】九十九谷森林公園の「くりん草」が見頃を迎えています!100 view|投稿日:2025年5月15日
飯田駅から歩いて行けるカフェ ~ひらのや~ 100 view|投稿日:2018年3月15日
2024ダムスタンプラリー開催100 view|投稿日:2024年7月19日
10/20(日)第17回南信州獅子舞フェスティバル100 view|投稿日:2024年10月6日