イベント
大山田神社秋の例祭
開催日●2025年10月5日
大山田神社は下伊那に二つしかない式内社で国指定の重要文化財。神社に300年ほど前から伝わるギョウド獅子舞は、拝殿での奇妙な面をつけた神主が「ヘエオイ」と獅子の掛け合い有名で、別名「蛇踊り」とも言われています。県下では珍しい舞の一つです。
お問い合わせ
下條村振興課経済係
開催場所
大山田神社
人気記事(過去7日間):
9/6(土)愛宕神社秋季例祭400 view|投稿日:2025年8月12日
11/18(土)飯田線・秘境駅「田本」周辺の魅力を五感で感じる贅沢な1日100 view|投稿日:2023年10月6日
【飯田市】今田平のぶどう狩り100 view|投稿日:2025年8月8日
【飯田市内(りんごの里)発着】“伊那源氏”片切氏と一族の居城を訪ねる(11/19)100 view|投稿日:2023年10月23日
10/12(土)・13日(日)今田人形奉納上演100 view|投稿日:2024年9月17日