神坂神社
神坂神社
住吉様が祀ってある境内に は、樹齢二千年以上ともいわ れている栃や杉の巨木があり ます。神域には、磐座ともい われる「日本武尊の腰掛石」 があり、園原の里の来歴を万 葉仮名で刻んだ「園原碑」、 万葉集防人の歌を刻んだ万 葉歌碑などもあります。
所在地
〒395-0304 長野県下伊那阿智村智里3577
お問い合わせ
阿智・昼神観光局
補足情報
御朱印あり(受付場所)
- 信濃比叡門前屋 0265-44-2258
- 東山道・園原ビジターセンターはゝき木館 0265-44-2011
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
8/16(土)矢高諏訪神社秋季例大祭1.1k view|投稿日:2025年7月21日
「桃狩りと桃食べ放題」予約受付中です!(豊丘村)0.9k view|投稿日:2025年6月24日
8/16(土)飯田時又灯ろう流し花火大会800 view|投稿日:2025年7月24日
【飯田市】今田平のぶどう狩り200 view|投稿日:2025年8月8日
【ナビ記者通信】飯田は日本一の焼き肉街100 view|投稿日:2023年6月28日