イベント
大山田神社秋の例祭
開催日●2024年10月6日
大山田神社は下伊那に二つしかない式内神社で国指定の重要文化財。神社に300年ほど前から伝わるギョウド獅子舞は、拝殿での奇妙な面をつけた神主「ヘエオイ」と獅子の掛け合いが有名で、別名「蛇踊り」とも言われます。県下では珍しい舞の一つです。
お問い合わせ
下條村振興課経済係
開催場所
大山田神社
人気記事(過去7日間):
「桃狩りと桃食べ放題」予約受付中です!(豊丘村)1.1k view|投稿日:2025年6月24日
8/16(土)矢高諏訪神社秋季例大祭700 view|投稿日:2025年7月21日
飯田市レンタサイクル事業終了のお知らせ300 view|投稿日:2024年2月1日
【飯田市】今田平のぶどう狩り300 view|投稿日:2025年8月8日
8/16(土)飯田時又灯ろう流し花火大会100 view|投稿日:2025年7月24日