杵原学校
杵原学校
飯田市山本にある木造校舎。国登録有形文化財。昭和24年に山本中学校として建築。昭和60年、中学校の統合により廃校となる。廃校後は地元住民によって整備がおこなわれ、映画『母べえ』(2007年)などのロケ地としても使用されました。春になると、校舎前の枝垂れ桜を見に多くの人が訪れます。
所在地
〒395-0242 長野県飯田市竹佐377−1
お問い合わせ
まちなかインフォメーションセンター
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
【終了しました】3/29(土)3/30(日) 麻績の里 桜まつり1.7k view|投稿日:2025年3月17日
4/6(日)大宮通り桜まつり、天龍峡花祭り<飯田春の観光まつり>0.9k view|投稿日:2025年3月19日
南信州に春がやってきます🌸400 view|投稿日:2025年3月19日
「名桜鑑賞における観光フェア」を開催中です!400 view|投稿日:2025年3月31日
南信州リゾート『天竜川和船下り』がグランドオープン!!200 view|投稿日:2023年4月17日