信濃宮神社
信濃宮神社
上蔵の東方、一段と高い山腹にあり、後醍醐天皇第八王子宗良親王が祀られています。宗良親王は別名「信濃宮」とも呼ばれ、戦乱の武将足利尊氏討伐の宣令を受け出陣したときの歌がいくつか残っています。
所在地
〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原4797
お問い合わせ
大鹿村役場
SNSでシェア:
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
人気記事(過去7日間):
【開催中止】10/26(日)南信州天龍峡マルシェ300 view|投稿日:2025年10月25日
10/26(日)第35回峠の国盗り綱引き合戦200 view|投稿日:2025年10月13日
11/3(月・祝)第17回飯田丘のまちフェスティバル200 view|投稿日:2025年10月23日
治部坂高原 もみじ祭り(阿智村)100 view|投稿日:2020年10月3日
【本日開催】9/13(土)郊戸八幡宮(今宮神社)秋季祭典奉納煙火100 view|投稿日:2025年9月13日







-scaled.jpg)

