南信州日記

【ナビ記者通信】天竜下れば

作成日:2019年9月13日

観光ガイド会の現地研修です。今回は天竜舟下りを体験。
地元の観光、特に有料の所って案外行っていませんね。この舟下りも、私を含め未経験者多数でした^^;

天竜川の舟下りは、2社が営業しています。上流が「天竜舟下り」、下流が「天竜ライン下り」です。今回乗船したのは上流の方です。

舟下り 708階段の上ではマスコットの竜君がお出迎え。このキャラの名は未だ無いみたいです。

舟下り 643乗船場所は、弁天港。此処から時又港まで30分程の舟下りです。昔はそのまま乗っていたのですが、今はライフジャケット着用。川に落ちるなどで水を感知すると、自動で空気が入る仕組み。着用も簡単です。
舟下り 649対岸ではラフティングの準備中。学校の団体なのかな?

ラフティング 646いよいよ乗船。出発です。貸し切りではなく定期船なので、他のお客さんも一緒です。

舟下り 651-2出発後まもなく、トンビがたくさん飛んできます。エサ目当て^^売店でトンビ用のエサも売っていました^^

トンビ 657-3途中、三つの橋をくぐります。最初にくぐる橋は、水神橋。建物はホテルよし乃亭。此処に泊ったというお客さんも^^

水神橋 667次の南原橋が見えてくる辺りから、波が荒くなってしぶきが掛かる所が数か所。船べりについている防水シートを持ち上げしぶきを避けます^^;川の水量が多いと防ぎきれない事もあるとか。今回はちょっと掛かったかな?という程度でした。

舟下り 697南原橋通過!この辺りから景色が一変します。

南原橋 674-2竹やぶが多いのですが、最近は手入れする人も居なくて荒れています。舟下り会社が地主さんと話をして、間伐整備を進めている所もあります。整備された所は光が入って、見た目も綺麗で良いですね。

竹やぶ 680-2川幅が狭い所は、船頭さんもしっかり漕いでコントロール!

舟下り 688-2やがて最後の天竜橋を通過。此処をくぐると終点の時又港です。

舟下り 699-2時又港に到着。岸に着ける際 衝撃なく静かに着けるのは、後ろの船頭さんの腕の見せ所!

舟下り 702-2

普段車から見ている風景も、舟から見ると新鮮に見えます。天気もまずまずで、思ったより楽しめました^^

では、乗って来た舟はこの後どうするのでしょう?クレーンで吊り上げトラックに載せて、弁天港に戻します。

舟下り 705最後に時刻表と料金表を載せておきますね。ご参考まで!
料金表 706

(9/12 撮 ナビ記者)

 

 

新着ニュース
注目情報