<参加者募集>11/9(土)・10(日)出会い&...

南信州飯田市は、その語源を「結の田」とも伝えられ、また、人と人を結ぶ縁起物「水引」は、 全国生産の7割以上が飯田産です...

電動小型バスプッチーに乗ろう!!

丘のまちプチバス「電動小型バス プッチー」が、土曜・日曜・祝祭日のみ無料運行しています! 飯田駅を中心とする市街地は「...

明星学園アート展「アートで広げよう仲間の輪」

飯田駅構内の展示スペースに明星学園の生徒さんたちが制作した作品を 8月13日から展示をしています。 明星学園 介...

甕えみさんの書を展示

飯田駅観光案内所は、書家・甕(もたい)えみさんの作品の展示を始めました。 甕さんは高森町在住。 2000年から、...

<参加者募集>3/23(木) ネイチャーガイド研...

自然とのふれあいや楽しみ方を提供するネイチャーガイドに従事されている方、 また関心のある方を対象に「ネイチャーガイド研...

直虎パンフレットのご紹介

2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」に関するパンフレットができました! そこには井伊直親、井伊家ゆかりの地である...

南信州ナビホームページをリニューアルしました!

いつも南信州ナビにアクセスいただき、ありがとうございます。 この度、2016年12月5日にホームページをリニューアルい...

飯田市の龍江地区で大イチョウと八重桜街道の桜の紅...

飯田市の景勝地「天龍峡」が紅葉の見頃を迎えていますが、そこから徒歩10分~15分程の大宮八幡宮(今田人形の館)境内にある...

南信州産直マップが出来上がりました!

南信州の直売所が載っているパンフレットが出来上がりました! ↑ りんごを持った素敵なおばちゃんの表紙が目印☆...

焼肉の街 南信州・飯田の辛みそ

"焼肉の街 飯田市"としても知られている南信州、飯田市。 市内には焼肉店が56軒もあり、人口あたりで計算すると全国の市...