温泉街を見渡しながら、そして変わりゆく自然の風景を見ながらの露天風呂。旬の素材を活かし、手造りの温かさのあるお料理、昔話を語り合えるような雰囲気のある館内、落ち着いた感じを充分に味わってください。
【料理】
南信州の地で育った食材をお客様に食べていただきたいとの思いから食材には地元の契約農家さんを中心とした食材で献立をたてております。さらに、地元の名産ということでアルプスサーモン、幻豚、信州牛なども取り入れながら、旬な食材ということで海の幸なども取り入れた会席料理です。おとぎ亭名物”玉手箱”も好評です。
【生花】
日々訪れるお客さま方に気持ち良くお迎えしたいとの思いから毎日早朝より女将が山へ野花や山野草を摘みに行き活けております。館内ほんのりと香る百合の花は、おとぎ亭光風のシンボルとなる花として館内のいたるところに飾られております。百合の香りが苦手な方でも気にならない程度の香りになっております。
【お風呂】
内湯・露天ともに男女各1箇所ずつあります。清掃時以外はお客様のお好きな時間にお入りいただけます。露天風呂からは夜になると星空を眺めたり、月夜を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
【料理個室『桃山』/和風レストラン/小宴会場/大宴会場】
昼11:00~15:00/夜18:00~21:00 ※この時間外にもお客様のご都合に合わせることはできます。
料理個室『桃山』は全7席ございます。すべて間仕切りのある個室ですので隣を気にせずゆっくりとお食事を召し上がることができます。和風レストランは全4席あり、足の不自由なお客さまにも対応できます。小宴会場は約6名様から12名様/中宴会場は10名様から30名様/大宴会場は20名様から70名様までご利用いただけます。
地区名 | 阿智村 |
---|---|
温泉郷 | 昼神温泉 |
料金 | 1泊2食付 14,000円~ |
住所 | 下伊那郡阿智村智里490 |
電話番号 | 0265-43-3211 |
FAX | 0265-43-3933 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
アクセス | 飯田山本I.Cより車で10分、園原I.Cより車で5分 |
HP | ホームページはこちら |
客室数 | 19室 和室:19室 |
収容人数 | 70人 |
駐車場 | 30台(施設利用者無料) |