諏訪社本殿(1間社流造)、若宮八幡宮本殿(2間社流造)の二社を祀る。室町時代に遡る同時期建立の神社が二棟並行しており、価値が高く、全体に風蝕がなく、当初から覆屋によって保存されていたものと考えられ、現履物と共に重要文化財に指定された。
エリア | 泰阜村 |
---|---|
アクセス | 中央道飯田ICから60分 |
お問い合わせ先 | 泰阜村振興課 |
電話番号 | 0260-26-2111 |
入館料 | 無料 |
定休日 | 特になし |
諏訪社本殿(1間社流造)、若宮八幡宮本殿(2間社流造)の二社を祀る。室町時代に遡る同時期建立の神社が二棟並行しており、価値が高く、全体に風蝕がなく、当初から覆屋によって保存されていたものと考えられ、現履物と共に重要文化財に指定された。
エリア | 泰阜村 |
---|---|
アクセス | 中央道飯田ICから60分 |
お問い合わせ先 | 泰阜村振興課 |
電話番号 | 0260-26-2111 |
入館料 | 無料 |
定休日 | 特になし |