日夏 耿之介

明治23年に当時の飯田町に生まれる。詩人、文学者、翻訳家として多彩な文芸活動を展開。独特の美意識に貫かれた詩風は高い評価...

田中 芳男

天保9年に現在の飯田市中央通りに生まれる。幕末から明治にかけて活躍した博物学者。幕府の蕃書調所に出仕し、パリ万国博などで...

椋 鳩十

「大造じいさんとガン」「マヤの一生」など400余りの名作を残した動物文学・児童文学作家。明治38年に喬木村阿島に生まれ、...

金田 千鶴

豊かな感情と知的な純真さで優れた作品を残したアララギ派の女流歌人。明治35年泰阜村平島田に生まれる。高等女学校を卒業後、...

西尾 実

国文学者、教育者。明治22年、現在の阿南町帯川に生まれ、東京帝国大学文学科選科(現東京大学文学部)に入学。国文学の研究に...